ビルメンズ

このブログは、謎のビルメンテナンス業界にまつわる1人の少年の、数奇な運命を追う冒険譚である

ビルメンの人間関係ってどうなの?色々な世代の人がいるけど...。

設備管理として働いたことがある人間しかわからないと思いますが、

年齢構成としては20代が1割、30代が3割、40代が4割、50代以上が2割。

 

私が働いている系列系のビルメンの内訳としてはだいたいこんなところですね。

たまに新卒で入ってくる人もいるみたいですが20代が圧倒的に少ないです。

 

その割に上の世代として40代が幅を利かせているので

話の話題に少しジェネレーションギャップを感じてしまうことも度々あります。

 

そんなこんなでビルメンの人間関係はズバリ。

 

 

f:id:HOW:20181203213117j:plain

 

上の世代に気に入られることが第一ですね。

 

基本的にはみなさんまったりと業務をしておられます。

その分、待機場所でのコミュニケーションが大事になってくるため、

お昼に一緒に行った時にお冷を用意したり、注文をとったりするだけで

若造は気に入られたりします。しょうもないですがそんな感じですね。

 

会社にもよるんだろうけど「老害」とネットで呼ばれる人間は

我が社にはいないのでそれが大変助かりますね。

 

基本的には女性も居ないし気のいいおっちゃんがたくさんいるので

僕は大変気に入ってますね。ビルメン万歳。

 

 

【日記】ビルメンって本当に楽なの?全て教えます【8日目】

ブログの題名に働き始めた日数を記載しているんですけど、

まだ8日しか働いていないのか!と驚いているビルメンズです。

 

f:id:HOW:20181217213356j:plain

 

設備管理(ビルメン)として働くにあたって志望動機は人それぞれあると

思いますが、私は「ビルメンは楽」というネットの一言で決めたようなものです。

 

今日に限っては本当に暇を極めていたのでびっくりしたので記事にします。

 

実際の業務として行ったのは、業者から「作業報告書」を受け取っただけ。

本当にこれだけで、あとは事務作業でパソコンに入力とかあるんですけど、

長く見積もっても30分あれば終わるような作業を2時間くらいかけてやってました。

 

今までブラックで働いていたのでビルメンとして働くことの楽さを痛感しています。

痛感っていうのかな。楽になりたくて転職したので快感ですね。

 

でも一つ言えるのは「暇すぎて時間がすぎるのが遅い」です。

まあ贅沢な悩みなんですけど、もう少し空いてる時間にスマホとかいじれたらいいね。

【日記】ビルメンには積極性が大切?【7日目】

どうも昨日日記を書き忘れたビルメンズ です。

なんとなく系列ビルメンテナンスの企業で働いて見て感じることは

スキルがあまり身につかない」んじゃないかなと思います。

 

f:id:HOW:20181214213205j:plain

 

その理由として、1日に発生する業務が少ないのと担当が割り振られているから。

これは自身の会社だけかもしれませんが、電気や衛生などの専門的なものは

すでに担当者が割り振られていてなかなかこちらに業務が回ってこないです。

 

そうなると自分から「僕もやって見ていいですか!」と手をあげ同行させてもらう

積極性が大事になってくるのだと思います。

そうしないといつまで経っても覚えられないんじゃないかな。

 

浅く・広く 何事も苦手意識を持たずに吸収していきたいですね。

【日記】未経験でも働けるのがビルメンのいいところ【7日目】

今日は「OJT」という名目で先輩社員に同行させていただき現場作業を行いました。

基本は2人1組で行動するため、未経験の人がいきなり現場に行ってこい!

なんてことは何があってもならないと思うので勇気を出してビルメンの世界においで!

 

f:id:HOW:20181212221603p:plain

 

まず本日した業務がこちらです。

 

・球替え

・空調機の点検

 

本当にこれだけの簡単な作業でお金がもらえるのでマジで嬉しいです。

では今から具体的に何を行ったかを詳しくお話しして行きますね。

球替え

プルプル...「はい!ビルメンズ です。電気がつかない?分かりました!」

電話でテナントから電気がつかないと連絡をいただきました。

そのあとは、エクセルで作成されている資料にテナントごとの電球の種類が

記載されている親切なものがあるのでそれを見て、機材置き場から

電球と脚立を持って、現場に向かって交換するだけです。

 

ものの10分もあれば変えられますし、新人でもできるのでよく回ってきます。

 

空調機の点検

こちらもエクセルのシートがあるので、それを印刷してからビルの上から下までの

空調機の点検を行います。

 

主に見るポイントとして「異臭がしてないか」とか「ちゃんと付いてるか」とか

本当に簡単なことを丸つけていくだけですね。

 

これは話しながら回って1時間くらいかかったのかな?でも楽だからよし。

 

本当にこんな感じでまったり仕事できているので未経験でも

全然ビルメンの世界に踏み込めますよってお話でした。

 

【日記】ビルメンが楽な仕事と言われる理由とは【6日目】

どうもビルメンズとして働き始めて早1週間がたとうとしてます。

やっぱり前職と比べて「ビルメンは楽」の一言に尽きますね。

前職だけでなく、どの職種をとってもだとは思います。

 

f:id:HOW:20181211214444j:plain

 

その理由としてあげられるのが「待機時間」ですね。

日常業務が終わった後に、椅子に座って何かあるまで待機しています。

もう本当にそのまんまなんですけどマジで3時間とか待機してます。

もちろんその時間もお給料が発生しているわけでとても美味しい。

ちょっとだけ隠れてネットサーフィンはして見たものの普通に繋がるしいいね

 

他の仕事でそんなぼーっとしてお金がもらえるなんてありえないですからね。

来月から宿直勤務が入るためもっと楽になるのでこれから満喫していきます。

 

【日記】月曜日が憂鬱じゃないビルメン【 5日】

毎日更新を心がけておりましたが、先週の金曜日に歓迎会を開いていただき

そのまま酒に酔って更新するのを忘れていましたビルメンズです。

 

今日は仕事を始めてから丸1週間が経ちました。

ビルメンは他の業界と勤務形態で「夜勤」、「宿直」と呼ばれるものがあるため

なかなかご挨拶できずにいた人も最初はいたのですが、ほとんどの方とは会えました。

 

仕事内容的にもルーティンワークが多いので、1日でやるべきことというものが

ほぼほぼ決まっているので仕事に追われることはなさそうです。

 

f:id:HOW:20181210222105j:plain

 

こんなに清々しく月曜日に目を覚まし、出社できる日がくるなんて思ってもいませんでした。ビルメンは正直言えば、お給料は安いです。

でも精神衛生上すごくいいなと思います。

お給料が安いのが不満なら、資格をとるでも副業するでもいいからね。

 

仕事をするだけが人生ですか?

 

 

【日記】ルーティンワークの日々?【4日目】

ビルメンとして働き始めて4日が経ちました。ついに明日は待ちに待った金曜日です。

なんとなく1週間働いて見て感じたことがあります。

 

まず、朝になると作業予定表というものをパソコンで確認するのですが、

見てみると前日の分も、今日の分も、明日の分もほとんどやることが

同じなんですよね。違うところは業者の対応が入ったりとかかな。

 

未経験でもビルメンズ業界に参入するのが簡単な理由っていうのは、

このルーティンワークが多いからなのかもしれませんね。

 

とりあえず経験を積み重ねていけば仕事を覚えて行くみたいな。

自分もまだペーペーですけど業務自体はめちゃくちゃ簡単で暇。

 

f:id:HOW:20181206213213j:plain

 

まださすがに仕事中にスマホなんかはいじれませんが、

そういう日が来るのも遠くないのかもなと思った日でした。

【日記】ビルメンの三本の軸【3日目】

本日は、別チームの方からの研修を受けました。

今まで設備を回っていても予備知識がなかったので全く理解できませんでしたが、

細かなところまで教えていただいたことで結構わかったかも。

どうやらビルメンでは「衛生・電気・空調」この3つをとにかく理解できれば、

一人前らしいので広く浅く頑張って学習していこうかなと思いました。

 

f:id:HOW:20181205215129p:plain

 

午前中はそんな話を聞いて、午後からは座学を行いました。

新人資料が整備されているので3本の矢について勉強をして

それからは「日報」の作成方法や作業報告書のレイアウトなどを見ていました。

 

気がついたら退勤時間、お疲れ様でした。

作業報告書を見てる感じだと一人で全員の仕事をこなせそうだと思っちゃいました。

それもこれも前職がブラックだったからでしょうか。

 

【日記】腰いたすぎワロタ【2日目】

今日もビルメン日記のほうアウトプットのため書いていこうと思います。

入社してから2日目、まだ部署で顔を合わせていない人が数人いたため、

9時に始まる朝会の前に軽く挨拶をすます。

常に眉間にシワを寄せている怖そうなビルメンが一人いました...。

入社する前にブログを放浪しているとこんな記事が多かったのを思い出します。

「ビルメンは老害がたくさんいる」やっぱり居たかと思いつつ朝会が終了。

 

f:id:HOW:20181204211116j:plain

 

所属長から「指導員が休みなので今日はこの人(先述のビルメン)に教えてもらって」と死の宣告をもらい本日の業務をスタートしました。

 

怖いビルメン「じゃあ今日はビルの巡回と電気室とかを見ていこうか」

10時になると2人でテクテクとビルの中を回ってビルの中にある様々な機器を

視認して覚えていきます。(室外機とか発電機とかあったけど忘れた)

 

ちなみに今日はずっとビルの中を回っていたので腰がめちゃくちゃ痛いです。

ずっとビルを回っていたから結構怖いビルメンさんとお話ししたんですけど、

話してみると普通にいい人でした。別に言われているほど老害なんていないかも。

 

f:id:HOW:20181204211636j:plain

 

とにかく今日は歩きすぎて腰が痛いので早く土曜日がきてくれないかなと

切実に思います。仕事内容は楽だけど身体が辛い。

 

明日からも頑張るぞ。ビルメンテナンス。

【初日】ビルメンの1日。今日から設備管理として入社しました。

今日から俺はビルメン

 12月1日に、とある系列系のビルメンテナンス業界に入社しました。

 自分は、30歳でビルメンテナンス業界は未経験の入社でしたの不安でいっぱいでした。このブログを見ている方で「ビルメンって楽だと聞いたけど実際はどういう感じだろう?」と気になっている人も少なくはないと思うので、今日からアウトプットも踏まえてビルメンの日記を書いていこうと思います。

午前中〜昼ご飯まで

8時30分に職場に到着し、指定されているロッカーで規定の制服に着替えます。

そのあとビルメンの待機室で自己紹介や談笑をしていました。

f:id:HOW:20181203213117j:plain

普通に挨拶をしているだけで、30分が経ちいよいよ9時になり始業です。

この時に、前日の夜勤と当直の担当者が発生したトラブルなどを

共有するための朝会議を行います。時間にして15分もかからずに終わりました。

朝会議の最後に、所属長から促されて自己紹介を一言二言行い朝会議は終了です。

 

9時30分になると、OJTする指導員の紹介や、これからの研修のスケジュール、

勤務表、カードキーや設備委員用のトイレの場所などを軽く教えてもらいます。

 

指導員はその後、明け休みだったようで知らない間にいなくなってました。悲しい。

やることがなくなったら「新人用資料」を見ておくようにと指令があったので

昼食の時間まで建物の全般について記載してある分厚い本と睨めっこしていました。

 

11時30分になると、第一陣と第二陣に昼食に分かれて行くみたいで第一陣に手をあげて

同じビルに入ってある定食屋で先輩社員とご飯を食べに行きました。休憩はちょっきり1時間ですね。食べ終わった後は、談話室で談笑やスマホをいじって休憩は終わり。

 

f:id:HOW:20181203214321j:plain

午後から〜退勤まで

午後からはずっと建物の場所を一通り先輩社員と回って場所を覚えていました。

実に散歩していた時間は13時〜16時の3時間。

どこに何があるのかわからなかったですが「1割も覚えてたらいい方だよ」と

優しい方でよかった。(何も覚えていなかったので危なかった)

 

16時からはまた待機所に戻り、パソコンで作成している日報や報告書などの

資料が置いてある共有フォルダを見せて頂きました。

これは普通に文字入力さえできれば何もスキル問題なさそうですね。

 

また空いている時間で新人教育の教科書とにらめっこし、18時に退勤しました。

普通にみんな帰ってて本当に残業なくてワロタ。歓迎会をしてもらいました。

今日の総括

ビルメン1日目で重要だなと感じたところは「建物の場所を覚えること」だなと。

まずは配置などを覚えて、その後に機器の性質であったり対処法を身につけること。

 

宿直や夜勤は日勤で業務に慣れてからのようなのでまた明日からも日勤で

ビルメン戦士として戦ってきます。ではまた明日も頑張りましょう。